天に続く道!北海道知床斜里町の夕日の絶景!撮影は今週末がベスト
スポンサーリンク
“天に続く道”で北海道知床斜里町の夕日の絶景が話題になっています。
なんと撮影は今週末がベストという情報を、テレビ朝日の
「羽鳥慎一モーニングショー」で紹介していました。
以前は誰も注目していなかった直線の道
北海道の道路は広い平地に何も障害が無かったためか、まっすぐな直線が
多いそうです。
この夕日の絶景として注目を集めるようになった場所も、以前は知床国立公園へ
行くのに何度も通過していた道。
地元の人と話をすると「まっすぐな道なら他にもありますよ」って言われますが
夕日が道の先に綺麗に沈むのはこの場所だけです。
天に続く道のように見える
ちょうど坂道で下っていく道は見下ろすと、その先が地平線に繋がるので
空に伸びるように見えます。それはまさに“天に続く道”
それで夕日が映るとこのような写真となります。
大自然が生んだ最高の絶景!
感動的です・・・
太陽が沈む方向にのびる一直線の道
この写真が撮れるのは年に2回だけで春分の日と秋分の日になります。
それで番組スタッフが撮影した先週の金曜日の写真がこれ
ずいぶん夕日が右にズレていますね。
これがもう数日かかって左へ徐々にズレて行くので
もっと道に近いところ~道路の真ん中に沈むのは今週末らしいのです。
見に行こうと思われた方、まだ間に合います。
夕日を撮るので天気に左右されますが、まだチャンスはありますね。
スポンサーリンク
現地への行き方
【地図】
女満別空港から66km、車でだいたい1時間20分
知床斜里駅からは車で約15分でこの絶景スポットにたどり着きます。
【拡大図】
直線区間はこの約18kmです。
18kmと言うと新宿から東京ディズニーリゾートぐらいとのこと
周辺には案内の立て看板が新たに設置してあります。
撮影には車の通行の邪魔にならないよう、また危険ですから十分注意してください。
PS:この景色で思い出されるのは九州の神社がありましたね。
にほんブログ村