プロター/モト・モリーニ250CCの制作/14、エンジン塗装
スポンサードリンク 今日は モト・モリーニバイクのエンジンの シルバー塗装です。 エンジン本体のシルバーを基本色に そのほかのカバーとか、部分的に色調を若干変えて 塗装しました。・・・
「知りたいね」のカテゴリー「プロター」の記事一覧です
「プロター」の記事一覧
スポンサードリンク 今日は モト・モリーニバイクのエンジンの シルバー塗装です。 エンジン本体のシルバーを基本色に そのほかのカバーとか、部分的に色調を若干変えて 塗装しました。・・・
スポンサードリンク 今日も モト・モリーニバイクのエンジンの ラジエーターらしきものの制作です。 昨日に続いての作業・・・ 今日は下の部分を接着して こうなりました。・・・
スポンサードリンク モト・モリーニバイクのエンジンの改造で 気になっていた部分を作ります。 しばらく削り作業をしながら考えて いたのですが、プラ板を切って貼っての 作業でなんとか出・・・
スポンサードリンク モト・モリーニバイクのエンジンの改造です。 まずは白のサフを吹いてみました。 グレーの成型色のままだと良く 見えなかったのが、白くなると まだまだ・・・
スポンサードリンク 今日はモト・モリーニバイクのエンジンです キットのエンジンパーツを切り取り 合わせてみました。 プロター製品、こんなもんです。 &n・・・
スポンサードリンク 今日はいよいよモト・モリーニバイクのカウルを 塗装します。 とは言ってもまだ下地塗装なんですけどね。 白色のサーフェーサーを吹き付けて またペーパ・・・
スポンサードリンク 今日もモト・モリーニバイクのカウルに 挑戦中。 パテを塗ってはペーパーかけ、また塗っては ペーパーと、根気よくやり続けます。 カウル・・・
スポンサードリンク 今日はモト・モリーニのカウルに とりかかります。 とりあえず仮組みしてみました。 合いが悪りーの、隙間ありーのこれでもう ゴミ箱に捨てたくなるあな・・・
スポンサードリンク 今日はタンクの改造と言いましょうか、 パテ盛りと削りで形をととのえていきます。 組み立て説明図はこうなっています。 へこみの部分はそのように絵になっていますが ・・・
スポンサードリンク 今日はタンクの制作にとりかかります。 パーツはカウルと同じ赤色成形のこれ よく見ると傷だらけの、引けがある ようにも見える雑なもの。・・・
Copyright (C) 2022 知りたいね All Rights Reserved.