プロター/モト・モリーニ250CCの制作/6、タンク改造

      スポンサードリンク

 

今日はタンクの改造と言いましょうか、

パテ盛りと削りで形をととのえていきます。
 

組み立て説明図はこうなっています。

へこみの部分はそのように絵になっていますが

下のほうがこのキットなりの形状ですね。

 

ここを思い切って丸く、細身に見えるよう

削っていきます。

 

左向きにフレームにセットしたところです。

いつの間にフレームを白く塗ったの?なんて

突っ込みはいれないこと(笑)

タンク下の部分は少し角を落としたぐらいで

まだほとんど削っていません。

 

 

反対側です。右側を向けてみました。

こちらはタンク下部を削りこんでいます。

このぐらい丸く削っておくと…

 

 

こうなります。

曲面を帯びた、スリムなガソリンタンク

赤く塗装して黒も塗って、パイピングも…

エンジンもついてる!って?

そう、後日アップする予定の完成に

近づいている写真ですが…何か?(笑)

 

このガソリンタンクの形状が

モト・モリーニ250CCの魅力です。

 

気合いを入れて完成を想像し、パテ盛り

削りだしをしっかりやりましょう。

 

にほんブログ村

コメントを残す

サブコンテンツ

アーカイブ

このページの先頭へ