「君の名は」記録更新中で「風立ちぬ」超え!ジブリを超える映像美
スポンサーリンク
「君の名は。」が大ヒットで各劇場で満員御礼!
次々と記録更新中で累計興行収入が128億円を
突破した!ってすごいね。
公開から満員御礼の大ヒット
8月26日に公開して、5週連続で10億超えを達成し
映画動員ランキングでも首位を維持。
9月22日までに累計興行収入は100億円を突破し
公開6週目の10月1日~2日の週末で7億9千万円を
記録して動員も65万人と勢いは続いてる。
アニメと言えばジブリ作品が良く比較されるが
「風立ちぬ」の120億2千万円を抜いて歴代5位に
食い込んだ。
あとは「崖の上のポニョ」が155億円なので
どれほど迫れるか?
もしかして抜くかも…
テレビでは予告がCMで流れているが、とにかく
映像が美しい、毎回じーっと見入ってしまう。
細かいところまでリアルに描かれていて、
特に光と影の表現がいっさい手を抜かずに秀逸。
見ていて空気の熱(暑さ)を感じるほどである。
ジブリ作品は空の描写と風の表現に定評が
あったが、この作品も負けてはいないね。
劇場ではまだ観ていないが、予告の映像と
画像を何点か見て凄い!の一言である。
映画『君の名は』予告編
なかなか時間が取れないが、思い切って
劇場にいくか、ブルーレイディスクを
購入するか、悩ませてくれる作品だ。
お気に入り画像
木漏れ日がウザったいほど描かれて、それが
やけにリアルで、日陰との温度差が感じる。
遠方の雲も描き込み過ぎ!(笑)
朝の光は容赦なく主人公の顔に明暗をつくり、
室内の空気を描き出している。
下からのアングルを用い、人物と空の高さを強調
ここでも光を、窓枠の影をうるさいくらいに
忠実に描いて表現している。
夜空が、雲を描くことで奥行きのあるものに
自分がその場で見ている錯覚を覚える
スポンサーリンク
スペインで開催された、
第64回サンセバスチャン国際映画祭で
「君の名は。」が招待上映され、
新海誠監督は上映後にサインと写真
撮影会に出席した。
スペインではらんま1/2が放送されていた
主人公の若い男女が入れ替わるというこのアニメ
目覚めると自分とは違う女性に変身している
何が起こったのか?気が動転しながらも
胸を触って確認する高校生の瀧。
海外ではこの手のものは倫理的に大丈夫なのか?
心配になるところだが、現地女性スタッフの
話では
スペインでは「らんま1/2」が放送していて、
自分たちはそれを観て育ったと説明…
多分スペインではヒットするでしょうと
「君の名は。」に太鼓判を押した。
アニメの「らんま1/2」とは漫画家、高橋留美子
さんの作品。
主人公の乱馬は水をかぶると女性に変身する
というギャグマンガで週刊少年サンデーに
連載されていて、新海監督も好きだったという。
スタジオジブリの宮崎駿監督も
「アニメは作らない」と言って引退してしまった今
なんとも期待のすごい人物が現れたものである。
新海誠監督…
今後の活躍が楽しみだ。
にほんブログ村
タグ:「君の名は。」