ジブリの植木鉢!天空の城ラピュタ&もののけ姫+庭の苔を入れてみた
スポンサーリンク
このところ台風が上陸したり、低気圧が停滞して
雨が続いていますが、前から気になっていた
家の門の下の苔に目をやると、それがなかなか綺麗。
そいつをシャベルで切り取って…
まえからほったらかしで置いてたジブリの植木鉢
天空のラピュタに入れてみました。
けっこうきめの細かい、絨毯のような苔ですが
スケール感もピッタリのようでいい感じです。
ロボット兵のフィギュアもついていて、より
ラピュタの世界を演出しています。
スポンサーリンク
そもそもこの植木鉢には、以前に観葉植物を植えて
それがかれてしまい、その時の水はけの良い土が
入ったままでした。
苔のあった場所は下がコンクリートなので、水を
吸い上げることはないはず。
自然に降った雨のみが唯一の水分補給源です。
当然、コンクリートには養分などありません。
たぶんたま~に水でもかけてあげれば大丈夫でしょう
苔はたくましく、目に優しい緑を見せ続けてくれるはず
植物は好きで買っては枯らし…
水のやり過ぎで腐らせるか、一向にやらずに枯らすか…
植物を育てるのが下手な私でも苔ならイケるでしょう。
ちなみにこちらは悪戦苦闘で育てているアジアンタム
一度枯らしそうになりましたが、毎日水やって
今のところ大丈夫そうです。
にほんブログ村
タグ:ジブリの植木鉢