auCM「雷おこし」篇!鬼の屋台はヤバイ!一寸が元のミニサイズに!
スポンサーリンク
auのCM、今回は「雷おこし」篇です。
一寸法師の案内で三太郎たちが訪れた、山で開催
されているフェス。
要するに夏祭りなのだが、桃太郎がズラリ並んだ
屋台の中から鬼ちゃんの「雷おこし」の出店を
見つける。
喜んで駆け寄る浦島太郎と金太郎…
「何これ?」とつまんだ雷おこしを浦島太郎が
食べるとカミナリがゴロゴロ
やはりフツーじゃない
鬼の屋台はヤバイ!
調子に乗って続いて食べた一寸法師は・・・?
ではいつものようにセリフをご覧ください。
auCM「雷おこし」篇! セリフ
一寸法師「フェスだー!」
桃太郎「これって?」
浦島太郎「夏祭りだよね?」
一寸法師「フェス、それはフェスティバル!!」
金太郎「だからお祭りでしょ!?」
桃太郎「あ、鬼ちゃん!!」
鬼「へい、いらっしゃーい!」
金太郎「あ、また副業?」
鬼「うち、子供8人っすから」
浦島太郎「何これ?」
鬼「食べればわかるっす!」
金太郎「うわっカミナリだ!!」
鬼「雷おこしっす!」
一寸法師「おーれも!」
鬼「あ、ちょっと!!!」
一寸法師「うわっ~!!」
お店で雷様おこしもらえま~す!
桃太郎「あれ?一寸は?」
鬼「当たり引いちゃいましたね」
一寸法師「うわ、小さくなっちゃったー!!おーい!」
はいここまで~
スポンサーリンク
いま、auのお店でアンケートに答えると
「雷サマーおこし」がもらえるキャンペーンのCMです。
では動画をご覧ください。
auCM「雷おこし」篇! 動画
さて、ちょいとつまんだ鬼ちゃんの出店の雷おこし…
浦島太郎の場合は空が曇り、ゴロゴロと雷が鳴って
一寸法師の場合は電撃が走って、体が元のミニサイズに
縮んでしまいました。
これって、この先しばらく一寸はミニサイズで登場する
事になるのでしょうか?
もしかして一寸法師はもうお払い箱?!
また小さいフィギュア置いて、一寸法師の出番はないかもね。
しかし一寸法師役の前野さん、どこかで見たことあると
ず~っと思っていたのですが、わかりました!
似ていたのはこの人です
そう、蛭子能収さんです
そしてこちらは前野朋哉さん
これだけ似てるって、なんか面白いストーリーできそうですよね
一寸法師のニセモノ登場とか、一寸法師にお父さんがいた!なんてね
auさん、ぜひ検討してみてください。
にほんブログ村
タグ:auCM「雷おこし」篇