auCM「来年の話」篇!来年の事を言うと?浦ちゃんが不機嫌!?
スポンサーリンク
auCM「来年の話」篇が本日、22日からテレビ放送
されました。
そして22日から26日までのau冬フェスで、auの
お店で三太郎のこよみがもらえたり、公式サイトからは
au以外の携帯電話利用の人でも応募できる
「誰でもイイモノキャンペーン」を開催中です。
いつもながらサービスのいいauです。
詳しくは最後のころにお伝えしましょう。
さて、auCM「来年の話」篇ですが…
もうそろそろ今年も終わりかぁ…
ふとそんな言葉が浮かぶ感じのタイトルですね。
桃太郎もそんな言葉を言ったあとに
思わぬ出来事が起こります。
今回はある“ことわざ”について、今まで
考えてもみなかったその意味とは?
ストレートに表現した今回のCM、これを
見た小さなお子さんに「なんで?」と
質問されるかも知れませんね。
ではいつものように、三太郎達が何を言って
いるのか?セリフをご覧ください。
「来年の話」篇 セリフ
桃太郎「今年も終わるね~」
かぐや姫「来年のみんなの目標は?」
金太郎「来年は、彼女を作るー!」」
鬼「ハハハ!」
金太郎「そんな。。。」
鬼「さーせん!」
かぐや姫「え、浦ちゃんは?」
浦島太郎「来年こそ、乙ちゃんと…」
鬼「ハハハハハ!」
浦島太郎「え、なに?」
桃太郎「これってまさか、
来年のことを言うと…」
金太郎「鬼が笑う!?」
浦島太郎「それことわざじゃないの?」
かぐや姫「来年!」
鬼「プッ!ハハハ!熱っ!ハハハハハ!」
来年のこよみもらえます
鬼「ハハハ!ハハハハハ!ハハ!助けて!」
かぐや姫「落ち着いて」
鬼「ハハハ!ハッハッハッ!」
金太郎「とまんねぇんだ」
はいここまで~。
スポンサーリンク
では、セリフがしっかり頭に入ったとこで
おまちかねの動画をどうぞ。
役者さんたちの演技をしっかり見てください。
特に浦ちゃんに注目!
「来年の話」篇 動画
はいいかがでしたか?
鬼ちゃんの正面に座っていた浦ちゃん。
鬼の噴き出したお茶がしっかりかかって
不機嫌さがもろに出て、最後まで
引きずってました。
昔の人は「来年の話をすると鬼が笑う」って
よく言ってましたけど、子供はこのCMを見て
“なるほど鬼ちゃんが笑ってら”で、納得して
しまう危険性があります。
なぜ鬼が笑うの?と子供に訊かれたら
ネットで一緒に調べてあげましょう。
子供に自分で調べる癖をつけるいい機会です。
それにしてもなかなか豪華な和式のセットで
撮影してますねぇ
auさん、儲かってまんな(笑)
冒頭に述べたau冬フェス、
「誰でもイイモノキャンペーン」も
余裕がないとできないもんね。
応募はこちらです。期間11月22日~26日
誰でもイイモノ!キャンペーン
■au誰でもイイモノ!キャンペーン
auのお店でもらえる、当たる
auのお店でもらえるこよみ
auのお店で抽選で当たる
金ちゃんの友だち子熊 10000名様
にほんブログ村
タグ:auCM「来年の話」篇