auCM「入学式」篇!桐谷健太が主役じゃないのに仕込む技がヤバい
スポンサーリンク
auの新CM「入学式」篇がはじまりましたが、
桐谷健太さん扮する浦島太郎が主役じゃないのに仕込む技がヤバいんです!
そのヤバい技とは?・・・動画の後の後半にご紹介しましょう。
それではいつものように、新CM「入学式」篇のセリフから見ていきましょう。
「入学式」篇 セリフ
桃太郎「今年はどんな子が入るのかなー?」
浦島太郎「ねー!」
先生「新入生代表挨拶」
赤鬼「はい!」
鬼「よっ!赤鬼!」
金太郎「鬼ちゃん?」
鬼「あれうちの子なんすよー!」
赤鬼「暖かな春の訪れと共に・・・」
鬼「結構勉強できるんすよー!ははは!」
桃太郎・浦島太郎・金太郎「へー」
浦島太郎「子どもはしっかりしてるぅ~!」
赤鬼「学べることを両親に感謝し、」
鬼「しかも優しいでしょー?」
《親子で笑おうピタッと学割》
金太郎「親バカだな」
桃太「いや鬼バカ?」
鬼「うまい!」
桃太郎・浦島太郎・金太郎「はははははは」
赤鬼「そこ静かに!」
桃太郎・浦島太郎・金太郎・鬼「すいませーん」
はいここまで~
この前のCMで鬼ちゃんの息子役「赤鬼」で出演した鈴木福くん。
あの時は家の手伝いすると言ったら鬼ちゃんに進学しろ!という
会話だったのですが、今回は入学式のシーンです。
入学式でいきなり「新入生代表挨拶」で堂々と挨拶する赤鬼に
父親の鬼ちゃんはとにかくうれしくて
鬼「あれうちの子なんすよー!」
鬼「結構勉強できるんすよー!ははは!」だって・・・
呆れた三太郎たちは
金太郎「親バカだな」
桃太「いや鬼バカ?」の落ちでひと笑い・・・
そして赤鬼の「そこ静かに!」とキリっとした注意が入る。
この手のau三太郎CMはアドリブで何度も撮影するんですよね。
このままでは出番がないと思った桐谷健太さんが黙ってすんなり
撮影を終えるわけがありません。
やっぱり仕込んでましたよ(笑)
このあとご紹介します。
スポンサーリンク
それでは動画をご覧ください。
「入学式」篇 動画
はい、なんか楽しい入学式ですね。
セリフもポンポンリズミカルに飛び出てあっという間に動画が終わります。
では桐谷健太さんの仕込んだ、さらっと見ただけでは気が付かない
笑いのツボを見てみましょう
桐谷健太が主役じゃないのに仕込む技がヤバい
桐谷健太さんの浦島太郎のセリフは
浦島太郎「子どもはしっかりしてるぅ~!」
ここのところをもう一度よく見てみましょう。
0:14あたりなんですけどね。
浦ちゃんの喋りが「るぅうぅうぅ~」と強弱付けて言っているんです。
こんな喋り方、普通はないでしょう
桐谷健太!おそるべし
見返せば見返すほどツボにはまります
皆がマネして、いたるところで流行りそう・・・
にほんブログ村