浅田真央!引退に惜しむ声&お疲れ様ありがとうのコメントぞくぞく

       スポンサーリンク

 

 

浅田真央さんが引退すると自身のブログで発表し

それについてコメントが集まっているので

ご紹介します。
 

気になるのはこれからのことですよね。

プロになるのか?

もう彼女のスケートは見られないのか?

気になります。
 

では同じスケート仲間の織田さんから・・・

 

織田信成さんコメント

 

復帰した時に普通にトリプルアクセルを

飛んで、ソチオリンピックの時と変わらない

という構成で戻ってたんですよね

 
またオリンピックで金メダルを取りたいっていう

すごく強い気持ちで戻ってきたと思うんですけど

 
やはり昨シーズン怪我の影響などもあって

なかなかうまくいかずにというところで

本当に苦しかったんじゃないかなと思います。
 

《浅田選手が与えた影響はどう思われますか?》
 
ものすごく大きいと思います。

オリンピックの金メダルっていうのは

かなわなかったかも知れないですけど

 
みんなの心の中にずっとずっと残って

いくんじゃないかなと思います。
 

《浅田さんはどんなスケーターですか?》
 
僕が見た浅田選手はフィギュアスケートから

愛された天使みたいなそんな人だったと思います。
 

滑っている姿がファン目線であれですけど

すごく神々しいというか、ああいう雰囲気って
 

練習だけでは出せないっていうか、そういう

感じがして、

 
本当にフィギュアスケートに愛されていた

んだなと思います。
 

高橋大輔さんコメント

 

浅田真央選手の引退表明は彼女が色々と考えた末の

結果だと思います。

 
競技会からは離れることになりましたが、僕は

「浅田真央」のスケートが大好きですし、

 
また一緒に氷上でスケートをできることを

楽しみにしています。

 
ここからが新しいスタート。今まで以上に

大変なことがあるかもしれませんが、今後の

活躍を陰ながら見守っていきたいと思います。

 
今はまだ先の事は考えられないと思いますが

まずはゆっくり休んでもらいたいなと思います。

 
長い間、現役生活、本当にお疲れさまでした。

そして沢山の感動をありがとう。

 

エフゲニア・メドベージェワ選手のコメ

 

 
彼女は伝説的なスケーターでお手本です。

素晴らしい時間をくれた彼女には感謝しかありません。

私は彼女のプログラムを見て育ちました。

 
世界のフィギュアスケート界が寂しくなる

真央さんの引退はとても残念

 
あまり知られていませんが、私がセーラームーンの

歌を初めて歌った相手が真央さんでした。

 
今後彼女が選ぶ道での成功を祈っています。
 

ロシアの選手にまで影響を与えていたんですね。

これには驚きました。
 

本田真凛選手のコメント

 
凄くびっくりして、今でも全然信じられなくて

ずっと小さい時からの憧れの選手だったので

すごくさみしいです

 
       スポンサーリンク

 

 

村上佳菜子選手のコメント

 
一番の思い出は、一緒にオリンピックに

出られたというのが

 
私にとっては一番の思い出でありましたし、

背中を見て追いかけるように小さいころから

頑張ってきたので、

 
ちょっとさみしいなという気持ちもあるん

ですけど
 

これからもずっと最高の友だちでもあり

お姉さんでもあり憧れの人でこれからも

あると思うので

 
これからも背中を追っていけたらいいなと

思います。
 

宇野昌磨選手のコメント

 
スケートを始めたきっかけが浅田真央選手に

声をかけていただいたということで
 

いつか僕もあのような選手になれたらと

今までやってきましたし
 

これからも一層その気持ちを強く思いながら

やっていこうと思いました。
 

吉田沙保里選手のコメント

(女子レスリング)

 
同じ愛知の方でやっているということで

すごく一緒に頑張ろうという思いが強くて
 

これまで第一戦でフィギュアスケート界を

引っ張って

 
日本界のために頑張ってこられた真央ちゃんに

本当にお疲れ様と言葉をかけてあげたいですし
 

私は世界13連覇した時に国民栄誉賞を

いただきましたけど、
 

真央ちゃんも国民栄誉賞に値するくらいの

頑張った選手かなと私は思いますので

そういった思いは強いですね。
 

浅田真央さんに国民栄誉賞ですか・・・

う~ん、受賞してほしいとは思いますけど

現在活躍中の羽生結弦選手とかは真央ちゃんが

受賞したら、羽生選手も受賞するでしょう。
 

宇野昌磨選手もこれからすごい成績を残しそうだし

国民栄誉賞量産という現象が起きそう・・・

 

体操の方でも内村航平選手、白井選手とかも

すごい成績おさめてますからね。
 

ちょっと審査を厳しくして、国民栄誉賞は無いかな

と思います。

受賞してほしいとは思うのですが・・・

 

浅田真央は逆境でも力を出す

 
2008年3月:世界選手権まで1か月なのに
        コーチに師弟関係を解消され
        コーチ不在で練習
 
        左足首の靱帯損傷!
        1週間は絶対安静
 
  世界選手権 フリーの演技でフェンスに激突
        転倒後ノーミス演技で初優勝

        自分は追い込まれた方が力が
        発揮できる(浅田真央)
   

浅田選手は怪我をしても、それを言い訳には

一切しないと彼女を知る周りの選手たちは言いました。

 

引退後はなにをするのでしょうか?

明日午前中に会見をするそうですが、先に引退

された先輩たちを見てみましょう。
     
 

今後、進む方向は?

 
安藤美姫さん(26):プロに転向

高橋大輔さん(28):キャスター

中野友加里さん(24):会社員

コーチとか指導している人はいないようです。

浅田コーチ?・・・ちょっとイメージわきませんね。

 

以前に語った内容は・・・

 

姉妹でホノルルマラソン走りたい

富士山登山したい

公認ブランドMaoMao プロデュース業

MaoMaoという洋服のプロデュースって、う~ん

やはりスケートをすべる姿を見たいですね。

 

結婚観について(2013年2月会見)

 

■相手は包容力がある35歳までの年上の人

■趣味や食べ物の好みが合う人

■将来はちゃんと子供が欲しい
 

現在のところ、まだお相手はいないようですね。

 

オリンピックでは銀メダルが最高でしたけど、

ソチオリンピックでのフリーの演技は金メダル

以上の感動をもらいました。
 

 

浅田真央さんお疲れさまでした。

これから良い人生をおくれますように・・・

応援したいですね。

 

にほんブログ村

コメントを残す

サブコンテンツ

アーカイブ

このページの先頭へ