桂歌丸さん死去!笑点で司会を務め三遊亭圓楽さんとはあの掛け合い
スポンサーリンク
桂歌丸さんが死去!という突然の訃報が流れました。
病名は慢性閉塞性肺疾患でお亡くなりになりました。
81歳でした。
桂歌丸さんと言えば“笑点”
歌丸さんは笑点で長年司会を務めましたが、次の司会を誰にするかを
ネタにして、あの時は随分と我々視聴者を楽しませてくれました。
結果は春風亭昇太さんに決まりましたが、三遊亭圓楽さんも
狙っていたようで、それもネタになって今現在も時々昇太さんと
圓楽さんがやりあっています。
圓楽さんと言えば歌丸さんとの掛け合いでは、見ている方がつい大丈夫か?と
心配になってしまう“歌丸さんのご臨終ネタ”が毎度の
ことながら廃れることなく笑わせてくれました。
圓楽さんの憎まれ口+毒舌が、容赦なく歌丸さんをイジルのだが、
当の歌丸さんもまったく気にせず、こんちくしょうとばかりに
やり返す・・・
暗黙の了解で繰り広げられるあの二人の光景がもう見られないと
思うと本当に寂しいです。
歌丸さんが司会を下りられた後も“笑点”の前に“もう笑点”という
番組で、その時のゲストさんと楽しい話をしておられました。
たぶん体調を考慮してそのような座ったままで、しかも短い
番組構成を取ったのでしょう。
笑点の司会を離れても、まだまだ歌丸さんの存在は大きくあり続けました。
スポンサーリンク
桂歌丸
プロフィール
名跡:桂歌丸
本名:椎名 巌(しいな いわお)
生年月日:1936年8月14日
出身地:神奈川県横浜市
活動期間:1951年~2018年
活動内容:古典落語
所 属:落語芸術協会、オフィスまめかな
解答者側だった時代を合わせ、50年にわたり笑点に出演した
日曜夕方の顔だった桂歌丸さん。
近年は肺炎を患い入退院を繰り返すなど度重なる病と戦っていましたが、
2004年から現在まで落語芸術協会の会長を務め、
80歳を過ぎても生涯現役をつらぬき、落語界の発展に尽力しました。
今年の5月、肺炎で横浜市の病院に入院していましたが、
一時回復していたということですが、今日午前11時43分に
入院していた病院で家族に看取られ、慢性閉塞性肺疾患のため亡くなりました。
通夜・告別式は近親者のみで営まれると言うことです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
にほんブログ村