ボビーオロゴン!言い間違い日本語でブレイク!じっくり聞いタロウ
スポンサーリンク
ボビーオロゴンさんと言えば「言い間違いの日本語」でブレイク
した外国人のタレントさん。
2017年8月25日放送のじっくり聞いタロウに出演したら
名倉潤さんに言い間違いの日本語はわざとで、自宅のほかにも
大きなゲストハウスを持ってる大金持ち!などと暴露されました。
ボビーオロゴンさんは2007年に帰化したが元はナイジェリア人の
44歳。
貿易会社の父にならい、貿易の仕事のために来日していて
テレビタレントとしてブレイクするきっかけとなったのが
TBSの「さんまのSUPERからくりTV」に出演したことだった。
街角で外国人にインタビューし日本語で答えてもらう
「街角インタビュー」で、ある日たまたまインタビューをうけたボビーさん。
からくりスタッフの質問にトンチンカンな答えで大うけ・・・
そのままレギュラーで番組に出演することになり
芸能事務所にも入ることになったという。
言い間違いの日本語は嘘だと言われ・・・
名倉「ボビーが日本語おかしいのは嘘やからね」
ボビー「違う、やめろよ!やめろよ」
名倉「ボビーって何か国語も喋れるから
一番喋れるのはフランス語?英語?」
ボビー「英語・・・」
名倉「英語だよね
普通やったら日本語が出てこなかったら英語で
バッと(言葉が)出てしまうのよ・・・」
「それを日本語に変換してんのよ」
「日本語に変換して間違えてるから
わざとやねん!」
ボビー「ちがう!わざとじゃねえよ、
それだったら才能って言ってくれる?」
「わざとでできねえから」
名倉「こいつこんな喋り方してるけど、一緒に
飯食いに行ったら普通に」
「あ、もしもし はいはいはい・・・」
ボビー「止めろよ!」
名倉「そうやんけ~」
わざとって言うなら才能って言ってくれって・・・
わざとって認めているじゃん(笑)
でもまぁボビーさんの“言い間違いの日本語”はうまく
言い間違えているからね。
そこは計算された言い間違いなので、今までになかった笑いだし
楽しませてくれて良いと思います。
そしてあの目玉ぎょろっとして一生懸命さを表して言い間違えてるから
より面白い・・・
ボビーさんだからできる、これも“芸”ですよね。
スポンサーリンク
そんなボビーさんは
売れっ子タレントとしてテレビで引っ張りだこに
他にも収入があったがその金額は?
ボビーさんは見た通りのあのガッチリした体で、他にはKー1にも
出場して稼いでいました。
ボビー「仕事が入っているんだけど(事務所は)とりあえず
(来る仕事は)何でもやれって感じだった」
「僕の意見も一切無かったし、無くてもいいけどそれに見合う
見返りがあればいいけどそれ(報酬)も無い・・・」
「1か月固定給の契約なの」
名倉「なんぼ働いても固定給なの?」
ボビー「ファイトマネー僕 貰ってないですよ」
名倉「すごい流行ってたから何千万円ってボビーに
入ってるんやと思ってた」
その後ボビーさんは固定給の事務所から歩合制の
事務所へ移籍しました。
すると収入は目に見えて激変!
河本「何倍増えたの?」
ボビー「1000倍」
河本「1月で?すげーピンキリ見過ぎやねん」
そしてボビーさんは円満退社後に個人事務所を設立したのだった。
テレビで見かける回数は減ったが現在は投資家で株をやっているらしい。
河本「頭がむちゃくちゃ良いんだからそりゃ(投資も)
やれるって当然」
ボビー「頭いいのはでもいいことじゃない
俺がバカの時の方が日本人優しくしてくれた」
名倉「貯金が2億円あるという超お金持ちのうわさがある
実際どれくらいあるの?」
ボビー「牛500頭ぐらいある」
河本「1頭いくらするんや」
名倉「本当にでっかい家建てて…20人ぐらい泊まれる
ゲストハウスあって、それが自分の家とは別の家よ・・・
凄い土地買って」
ボビー「大げさ大げさ」
「本当にこういうのマネージャーに怒られるんだよ
『言うな』って」
番組のためにある程度は暴露しなければならないので
言いにくい、現に稼いでいる収入は
「牛500頭」で回答するなんて(笑)
ボビーさん、自身のあの風貌で「牛の頭数」で答えるなんて
やはりキャラを生かした計算されたギャグで
あったまいいなぁ~
テレビに出る回数が減ったというボビーさん、もうちょいテレビに
出てもいいんじゃない?
「弱肉強食」を「焼き肉強食」と言い間違えるギャグ・・・
またいろいろ見せてほしいね。
にほんブログ村