肝がん予防!エゴマが効果あり「ルテオリン」は日常的に摂取すべし
スポンサードリンク
肝がんの予防で、非アルコール性脂肪肝炎
(NASH)に関する記事がありました。
産経フォトより引用
http://wk.tk/pJoiWN
これによりますと、エゴマに含まれている
「ルテオリン」という成分が肝がんの
予防に効くということです。
名古屋市立大の研究グループは、ガンに
なりやすいラットを飼育して、NASHを
発症させる餌を食べさせて比較した結果、
ルテオリンを与えたラットはNASHの
進行が20~30%遅くなった。
そして細胞に関しては、ガン化の可能性が
疑われる細胞が半分程度に減少している
ことも明らかになった。
近年の食習慣の傾向で、高カロリー・高脂肪の
食品が多く摂取されているため、アルコールを
あまり飲まないにもかかわらず、肝硬変や
脂肪肝の原因となる非アルコール性脂肪肝炎
(NASH)が増えているそうです。
内木綾(ないき あや)助教は、
『エゴマ油などのルテオリンを含む食品を
日常的に摂取することが肝がんの予防に
役立つ可能性があるだろう』と語った。
スポンサードリンク
最近はテレビでもよく健康にいい食べ物とか
特番で取り上げて放送されるようになりました。
長年の研究でいろいろとわかってきて
食べ物もそうだし、病気の治療に使われる
薬も開発され、手術や治療法も随分と進んで、
長く健康で暮らせるようになりました。
以前にはリノール酸が健康に良いと騒がれて
マーガリンとかに使われ販売されましたが
摂りすぎは慢性炎症性疾患→がんの発生に
つながるのでよくないようです。
それを抑えるのが「ルテオリン」で
エゴマ以外にもブロッコリー、セロリ
パセリ、ピーマン、ニンジン、オリーブオイル
にも含まれているそうです。
とにかく良いと言われる食べ物はなるべく
摂るように心がけ、健康で過ごしたいものです。
にほんブログ村
タグ:エゴマ 癌予防
エゴマ油の肝臓への効果