ミシュラン一つ星ラーメン店!蔦の行列は4時間待ち!選ばれた訳は?
スポンサードリンク
12月1日に発売されたレストラン
格付け本、
「ミシュランガイド東京2016」に
ラーメン店では初めて
豊島区の「Japanese Soba
Noodles 蔦(つた)」が掲載
された。
とにかくラーメン店としては世界初の
一つ星!
芸術品と称される醤油ラーメンとは、
いったいいかほどのものなのか?
ラーメン好きな管理人としては非常に
気になる・・・
今まではJR巣鴨駅前にあるこの店舗
前には常時2時間待ちの行列があった
という。
2時間待ちというのもすごいけど、
2日は店休日で、掲載から初日にあたる
3日は倍の4時間待ちの行列ができた。
何かこだわりとか特別な食材を使って
いるのか?醤油ラーメン一杯の値段は
850円。
麺は国産小麦100%の自家製麺を使い
3種のしょうゆ(生揚げ醤油、白醤油
本醸造生醤油)をブレンドして作る。
のせる具材はネギ、チャーシュー
メンマといたってシンプル。
変わっところでは黒トリュフのオイルと
ソースが加わるところか・・・
全国にはうまいラーメンはいくらでも
あるが、ミシュランに選ばれたという
その訳は何なんだろう?
その判断基準はどこにあるのか?
こればかりは食べて己の舌と嗅覚で
味わうことしか理解できない。
蔦(つた)の実力と、ミシュランの
格付けはいかほどのものなのか・・・
機会があれば確かめに行列に加わろうと
思います。
店舗情報
■「Japanese Soba
Noodles 蔦(つた)」
所在地:豊島区巣鴨1-14-1
電話:03-3943-1007
営業時間:11:00~16:00
定休日:火曜・水曜日
にほんブログ村