うんこ味のカレー専門店?カレーショップ志み津!においもそれなら本物?
スポンサードリンク
うんこ味のカレー専門店が8月16日オープンした
うそのような本当の話
その名はカレーショップ志み津
所在地:東京都世田谷区船橋1−1−17
ジョイパーク千歳船橋B1−A
営業時間
ランチAM11:00~PM2:30
デイナーPM6:00~PM11:00
定休日:火曜日、
カレーが美味しくできた日
注意事項:臭くなっても良い服装で
ご来店ください。
トイレの使用は女性限定です
(普段は鍵しまってます)
男性は使用できません。
*混雑時には滞在時間の制限を取らせて
いただく場合があります。
30分につき1品のオーダー願います。
メニュー
特製うんこ味のカレー
ちっせえの 440円
そこそこ 600円
でっけえの 1000円
(各センブリ茶付き)
でっけえのを完食された方には
認定ステッカーを進呈
ライス オリーブオイルを入れて炊いた
おいしいごはん。
小 100円
中 150円
大 200円
その他のメニューはHPをご覧ください
http://curryshopshimizu.com
いやいや
すっごいお店がオープンしましたね
注目の特製うんこ味のカレーはこれ
画像引用元:http://curryshopshimizu.com
お皿が和式便器のところが凄すぎ!
これだけでも相当食欲が減退するが
極め付けは注意書きにあるように
服にも付くぐらいの臭いがするとくれば
口にできる人はほとんどいないと思う
だからこそ「でっけえの」サイズを
完食した人には認定ステッカーを
進呈されるのだろう。
スポンサードリンク
こんなのそもそも「うんこ味」なんて
知る人はいるのだろうか?
口にして開口1番
『う〜んまぎれもなくウンコの味だ!』
なんていう奴の隣には居たくない(笑)
マジかよ!とウンコの味を疑うあなた
このお店を出したオーナーはこの方
セクシー男優のしみけんさんです。
この方、カレー好きでしかも
幼少の頃からウンコ好き・・・
このオーナーと何人かの食糞経験者の
お墨付きというから
安心してご賞味ください(笑)
そして食材はもちろんすべて普通に
食べられるものを使用しています。
臭いはウンコに近い臭いのくさやを入れ
苦味、渋味はゴーヤ・せんぶり茶、
カカオパウダーで、粘り気は水分を
微調整して仕上げているという。
うんこを食べてみる勇気のないあなた
この機会を逃したら一生うんこの
味を知ることができないかも?
お友達を誘ってさっそく出かけてみよう
もし相手が気が乗らなかったら
究極の質問をしてみるといいです。
カレー味のうんこか
うんこ味のカレー、
食べるとしたらどっち?
これで決まりでしょ!
にほんブログ村